News
レストのニュース一覧
窓辺ギャラリー(2021年9月)
2021-09-01
9月です。
スポーツの秋です。
オリンピック、パラリンピックで感動しました。
スポーツって良いですね。
今回の窓辺ギャラリーは、野球選手のサインをお借りする事が出来ました。
ダイエーホークス時代のサインだったり、オリンピック野球監督のサインだったり、
良く見たら分かるけど。そんな個性豊かなサインを、どうぞ!
謎の物体
2021-08-23
散歩道に見慣れない物体が…。
愛犬との散歩道の途中に空地が有るのですが、その空地で初めて見ました。
毎日のように散歩してるのですが、長雨の影響でしょうか?
ダブルレインボー
2021-07-19
伊王島の船乗り場からの写真です。
7月18日(日) 7時半くらいでした。
よく見ると、二重の虹です。
“ダブルレインボー”吉兆の印。
きっと良いことがありますよ☆
入道雲
2021-06-24
まだ梅雨が明けない6月の空に、夏の風物詩の入道雲が…
見付けた時は、もう少し大きかったのですが、時間が経って小さくなってました。
夏休みに、野に山に、海に川へと遊び回った、あの時の入道雲を思い出しました。
窓辺ギャラリー(2021年6月)
2021-06-02
今月の窓辺ギャラリーも、先月に引き続き、
長崎プラモクレイジーの方々の作品展です。
先月より、時代が新しい機種が多いようです。
どれも詳細に作り込まれている、素晴らしい作品ばかりです。
どうぞお楽しみくださいませ。
早い梅雨入り
2021-05-12
今年はいつもの年より、梅雨入りが早そうです。
南九州では例年より、19日も早い梅雨入りになったようです。
ここ長崎も近いうちに、梅雨入りしてしまいそうです。
店の前に有る小さな公園の紫陽花です。
雨に濡れた紫陽花は、情緒が有りますね。
窓辺ギャラリー(2021年5月)
2021-05-06
今年も、この季節がやって来ました。
長崎クレイジークラブの展示会です。
どのプラモデルも力作揃いで、詳細まで作り込まれています。
素晴らしい作品の数々。滅多にないチャンスです。
どうぞご鑑賞くださいませ。
白詰草(シロツメクサ)
2021-04-20
この花はクローバーの花なのですが、別名「シロツメクサ」と言います。
漢字にすると分かり易いと思います。
「白詰草」。
長崎が開港した時に荷物の緩衝材として入れていたのが、クローバーなのです。
「白い花の草」なので、シロツメクサです。
2021年は、長崎開港450周年記念の年。
450年前に、はるばるポルトガルからの伝来です。